インド占星術の仕事・職業 職場の人間関係のまずさ - インド占星術の仕事・職業
fc2ブログ

記事一覧

インド占星術の仕事・職業 職場の人間関係のまずさ

親愛なる読者の皆様、今晩は。
このブログは仕事に関するブログですが、仕事を辞める理由を調べると2番目に多い理由が「人間関係になるようです。

ちなみに職場で人間関係がうまくいかない人は、実はどの職場に行っても同じ結果になりそうではないかと思ってしまいます。理由はチャートは変わらないからです。これは職場での行為が同じ事を意味します。職場とは主に10室がメインですが、リアルで職場の人間関係がうまくいかないチャートですが

直接ダシャムシャを見ると
キャプチャ
10室をメインに見ていくと太陽と相性が悪い土星10室に在住し、同様に相性が悪いラーフ軸が4-10ラインに在住。吉星の影響は皆無で10L太陽が8Hで火星のアスペクトを受けています。

このチャート10室絡みを見ると全て凶星の影響のみになります。
これは基本的にどの職場に行っても同じ結果になる事を意味します。

凶星でも土星の影響はいつでも長期スパンを示唆しています。
しし座自体は、火で陽、固着星座なので簡単には変化をしないラーシを意味します。

言える事は凶星はあまり楽しみを見いだせない惑星なので義務や責任を重視し、奉仕的な意識を持って労働をしないと職場は単なる苦しいだけの場所になってしまいそうです。凶星で苦しくて重いのは土星です。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

インド占星術のご案内

ナーラーヤナ

Author:ナーラーヤナ
ただいま、鑑定を受け付けております。鑑定をご希望の場合ですが、ブログの右側のカテゴリにある「インド占星術の仕事・職業の有料鑑定につきまして」の記事を読んで下さいますようお願いします。

次に「鑑定依頼メールフォーム」より必要事項をご記入の上、ご連絡をお願い致します。出来る範囲で早急に丁寧なきめ細かい対応(24時以内に返信致します)を致しますが、ジョーティシュの性質上、長いやり取りになりますのでご理解の程、よろしくお願いいたします。詳細はメールにてお伝えいたします。

※ご相談が大変込み合っておりますのでやり取りにはお時間を頂いておりますのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

仕事・職業に関するカテゴリ

FC2カウンター