インド占星術の仕事・職業 太陽の仕事と政治家 - インド占星術の仕事・職業
fc2ブログ

記事一覧

インド占星術の仕事・職業 太陽の仕事と政治家

親愛なる読者の皆様、こんにちは。
久々の更新になりますが、今後は力を入れて取り組みたいと思っています。

何気にジョーティシュの職業分析は、現代の仕事の多様性により、かなり難しくなっているのが現実です。そのため、自分に適した仕事の中から選ぶ事になると思います。

太陽に関する職業を見るとどのサイトにも必ず、政府部門の仕事や政治家等と書かれています。この場合、太陽は10L、10H、AmKになり、10室に強く結びついているのかという事になると思います。

太陽は10室で方位の力を得て、対面の4室で方位の力を失う事になる。その力を応用するとやはり太陽は10Hが相応しい事になり、政治家太陽は10Hだったりするのでしょうか?

インド人の政治家

キャプチャ
インド人の政治家のチャートですが、太陽を見ると5Lで2Hです。ジャイミニ的に太陽はDKなので7室に関係する惑星になるようです。

太陽=5L、2H、DKで他の交わりを見ても少なくとも10室の絡みはなく、AmKは水星なので接合の影響があるようです。現代の政治家は基本的に民衆に選ばれる人を意味するので民衆である土星政治家には重要なのかもとこのチャートを見ると実感してしまいます。土星は逆行ではあるのですが、定座で強いです。

惑星のステータスであるバラディアヴァスタを見ると
太陽はムリタなので死を意味し
土星はヴリッダなので老人そのままのようです。

ジャーグラッドアヴァスタ
太陽、土星ともに夢見を意味するスヴァプナ。

ディープタディアヴァスタ
太陽と土星共にディーナという事のようです。

土星自体の仕事の内容は、サービス業・重労働・肉体労働・鉄鋼業(などの金属関連)・木工・石工・建築業・採掘業・羊毛・皮革・刑務所・苦行者・召し使い・乞食などですが、現代はある一定の強い土星から民衆に奉仕という意味での政治家になり得る可能性があるようです。

基本的に土星が仕事に関連するハウスに関わると肉体労働が主軸になるようです。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

インド占星術のご案内

ナーラーヤナ

Author:ナーラーヤナ
ただいま、鑑定を受け付けております。鑑定をご希望の場合ですが、ブログの右側のカテゴリにある「インド占星術の仕事・職業の有料鑑定につきまして」の記事を読んで下さいますようお願いします。

次に「鑑定依頼メールフォーム」より必要事項をご記入の上、ご連絡をお願い致します。出来る範囲で早急に丁寧なきめ細かい対応(24時以内に返信致します)を致しますが、ジョーティシュの性質上、長いやり取りになりますのでご理解の程、よろしくお願いいたします。詳細はメールにてお伝えいたします。

※ご相談が大変込み合っておりますのでやり取りにはお時間を頂いておりますのでご理解の程、よろしくお願いいたします。

仕事・職業に関するカテゴリ

FC2カウンター