インド占星術の仕事・職業 10室土星と3室の影響
- 2019/07/16
- 17:36
親愛なる読者の皆様、こんにちは。
超久しぶりの記事更新ですが

海外ネタで「キャリアの質問」がありました。
どのような仕事が合うのかと?
回答を見ると
※ ソフトウェアとITまたは電気と電子工学で、あなたはあなたのキャリアを追求することができます。
仕事はあなたの故郷の州外になります。
見るとソフトウェアとITと電気と電子工学の分野のキャリアが推奨されているようです。
電気工学とはひたすらピッタ系の火元素がポイントになります。
惑星的には太陽と火星、それと火星座。
電子工学はその組み合わせに3室や水星が関わる事に。
共に通信関連を意味します。
ソフトウェアとIT等は現代版の仕事そのものですがITはやはりケートゥが重要になりそうです。コンピューター関連の惑星はケートゥであり、そこに通信・伝達の水星が加わる事により、方向性が出る事になります。
それと通信関連は基本的に情報を運ぶ風星座がポイントになりそうです。
そもそもですが、強い土星の仕事ですが
「サービス業・重労働・肉体労働・鉄鋼業(などの金属関連)・木工・石工・建築業・採掘業・羊毛・皮革・刑務所・苦行者・召し使い・乞食・詐欺師」とありますが、どこにもソフトウェアとITと電気と電子工学関連がない。
水瓶座の仕事ですが
「広報、エンターテイメント、映画関連、旅行産業、管理職、科学者、研究家、技術者、建設会社などで活躍できます」とありますが、やはり、ソフトウェアとITと電気と電子工学関連っぽくない感じですね。
それなのに何故に通信関連の仕事が書かれたのかというと
3L月と合と3室から10室に火星のアスペクト。
土星と火星の関りは技術系の仕事に傾き、特に3室の影響を受ける事になると判断したものと思います。仕事自体は地元ではなく、州を出る必要があるようですが。
超久しぶりの記事更新ですが

海外ネタで「キャリアの質問」がありました。
どのような仕事が合うのかと?
回答を見ると
※ ソフトウェアとITまたは電気と電子工学で、あなたはあなたのキャリアを追求することができます。
仕事はあなたの故郷の州外になります。
見るとソフトウェアとITと電気と電子工学の分野のキャリアが推奨されているようです。
電気工学とはひたすらピッタ系の火元素がポイントになります。
惑星的には太陽と火星、それと火星座。
電子工学はその組み合わせに3室や水星が関わる事に。
共に通信関連を意味します。
ソフトウェアとIT等は現代版の仕事そのものですがITはやはりケートゥが重要になりそうです。コンピューター関連の惑星はケートゥであり、そこに通信・伝達の水星が加わる事により、方向性が出る事になります。
それと通信関連は基本的に情報を運ぶ風星座がポイントになりそうです。
そもそもですが、強い土星の仕事ですが
「サービス業・重労働・肉体労働・鉄鋼業(などの金属関連)・木工・石工・建築業・採掘業・羊毛・皮革・刑務所・苦行者・召し使い・乞食・詐欺師」とありますが、どこにもソフトウェアとITと電気と電子工学関連がない。
水瓶座の仕事ですが
「広報、エンターテイメント、映画関連、旅行産業、管理職、科学者、研究家、技術者、建設会社などで活躍できます」とありますが、やはり、ソフトウェアとITと電気と電子工学関連っぽくない感じですね。
それなのに何故に通信関連の仕事が書かれたのかというと
3L月と合と3室から10室に火星のアスペクト。
土星と火星の関りは技術系の仕事に傾き、特に3室の影響を受ける事になると判断したものと思います。仕事自体は地元ではなく、州を出る必要があるようですが。
スポンサーサイト