インド占星術の仕事・職業 仕事の離職ダシャー時期
- 2023/02/10
- 06:01
親愛なる読者の皆様、いつも訪問をありがとうございます。
仕事の離職ダシャー時期を見ていました。まぁ、5室や9室、8室に関与するダシャー期かなと思っています。惑星はラーフ期。

調べた感じですが、金星ー金星ー木星期に離職になった模様。
・金星は、7室と12室を支配し、9室にいます。9Lが9Hの月とコンジャンクション。端的に9室の影響が出た。9室は10室から見た12室。それと単純に12Lである。まぁ、7Lと12Lなので配偶者が海外に縁がありそうですね。
・木星は、2室と5室を支配するので吉星扱いですが、12H。1、6Lの火星と12室でコンジャンクション。端的に木星は5Lだった事になります。コーナハウスの支配星なのに5Lは10Hと相性が悪い。理由は10Hから見ると5室は8室だから。まぁ、幸運変化も全てが悪い訳ではない。今回の場合は、12Hなので色々と失いそう。
他の分割図で見ると

金星は単体で成功をもたらす惑星ですが、D10は5室在住でD9は8室在住。まぁ、上記に書いたハウスでのダシャー期を意味している。それと金星は9室を支配する。木星は山羊座固定で12Hで減衰している。この金星はなぜか、ラーフ軸と組み合わせが起きる模様。そうすると突然の変化に巻き込まれやすい。今回の離職は会社都合の離職なので哀れな話です。
言える事は、ラーフ期の関与はなかったですが、ハウスは、5、8、9室の関与。
・5室は10室から見た8室。
・8室は突然の変化のハウス。仕事の場合、それが達成に繋がる可能性があるハウス。
・9室は10室から見た12室。
今回のケースは会社都合による離職。上記の太陽は強そうに見えますが、度数は0度31分です。まだ、入室したばかりの惑星なので非常に不安定。まぁ、自室なので慣れが早いとは思います。
全般的な仕事や職業の鑑定は以下になります。時間をかけてご自身のチャートを精査する場合、私をお選びくださいませ。時間をかけてやり取りさせていただきます。
↓↓↓
インド占星術による仕事や職業の有料鑑定について
仕事の離職ダシャー時期を見ていました。まぁ、5室や9室、8室に関与するダシャー期かなと思っています。惑星はラーフ期。

調べた感じですが、金星ー金星ー木星期に離職になった模様。
・金星は、7室と12室を支配し、9室にいます。9Lが9Hの月とコンジャンクション。端的に9室の影響が出た。9室は10室から見た12室。それと単純に12Lである。まぁ、7Lと12Lなので配偶者が海外に縁がありそうですね。
・木星は、2室と5室を支配するので吉星扱いですが、12H。1、6Lの火星と12室でコンジャンクション。端的に木星は5Lだった事になります。コーナハウスの支配星なのに5Lは10Hと相性が悪い。理由は10Hから見ると5室は8室だから。まぁ、幸運変化も全てが悪い訳ではない。今回の場合は、12Hなので色々と失いそう。
他の分割図で見ると

金星は単体で成功をもたらす惑星ですが、D10は5室在住でD9は8室在住。まぁ、上記に書いたハウスでのダシャー期を意味している。それと金星は9室を支配する。木星は山羊座固定で12Hで減衰している。この金星はなぜか、ラーフ軸と組み合わせが起きる模様。そうすると突然の変化に巻き込まれやすい。今回の離職は会社都合の離職なので哀れな話です。
言える事は、ラーフ期の関与はなかったですが、ハウスは、5、8、9室の関与。
・5室は10室から見た8室。
・8室は突然の変化のハウス。仕事の場合、それが達成に繋がる可能性があるハウス。
・9室は10室から見た12室。
今回のケースは会社都合による離職。上記の太陽は強そうに見えますが、度数は0度31分です。まだ、入室したばかりの惑星なので非常に不安定。まぁ、自室なので慣れが早いとは思います。
全般的な仕事や職業の鑑定は以下になります。時間をかけてご自身のチャートを精査する場合、私をお選びくださいませ。時間をかけてやり取りさせていただきます。
↓↓↓
インド占星術による仕事や職業の有料鑑定について
スポンサーサイト